投稿

全国大会&東海大会出場決定!弓道部の挑戦が始まる

イメージ
男子弓道部、全国大会と東海大会に出場決定! 左から、2年中森翔哉さん 2年鈴木悠徒さん 1年安藤和弥さん 2年西野彰馬さん 男子弓道部が大きな成果を挙げました。先日行われた愛知県弓道選抜大会(県大会)で、見事全国大会(個人:中森さん)および東海大会(個人:中森さん。団体:中森さん、西野さん、鈴木さん、安藤さん)への出場権を手にしました。この成果は、日々の練習における努力と、仲間同士で支え合った結果の賜物です(個人県3位、団体県3位)。 弓道は、一射一射に集中し、心と体を整えるスポーツです。男子部員たちは努力を重ねてきました。全国大会と東海大会の舞台は、ただの通過点にすぎません。彼らの本当の目標は、これらの大会で最高の結果を出し、更なる成長を遂げることです。そのために、今後も全力で練習を重ね、精神面・技術面ともに磨きをかけてください。 保護者の皆さま、部活動へのご理解とご協力、本当にありがとうございます。私たち教職員や学校関係者も、男子部員たちの努力を心から応援しています。これからも温かいご支援と応援をお願い申し上げます。東海大会、全国大会では、彼らのさらなる活躍が見られることを楽しみにしています。

2週間ぶりの更新! 足助高校の日常を切り取った写真でお届け

イメージ
皆さん、2週間ぶりです。今回は、この期間の出来事を写真で振り返ります。 ①10月30日(水) 本校生徒が企画した「山村交流ツアー」 本校教員と生徒が最終打ち合わせを行い、足助のまち並みをツアー参加者に紹介し、昼食時には本校の取組を本校生徒が紹介しました。 ②11月1日(金) 香嵐渓もみじまつり PTAの皆さんと巡回 今年も「香嵐渓もみじまつり」が開催されます。11月30日(土)までです。ぜひ「癒し」を求め、香嵐渓にお越しください。午後9時までライトアップされていますよ。見頃は11月中旬以降だとか。 ③11月4日(祝・月) 東海ルールメイキング地域生徒大会2024 本校生徒7名が発表 本校のルールメイキング活動を指導してくれている教員(N先生とK先生)も参加しました。発表後、本校生徒は他校の生徒と交流を深め、本校教員も他校の教員と意見交換を行い、良い刺激を得てきました。 朝晩の冷え込みが増してきた今日この頃、寒さから体調を崩しやすい時期です。体温が下がると、免疫力が低下し、風邪をひきやすくなります。温かい飲み物を摂ることや、重ね着で体温を調整することが大切です。また、寝室の温度や湿度にも気を配り、ぐっすりと眠れる環境を整えてください。お互い、寒さに負けず、元気に過ごしましょう。

地域をつなぐ!足助地区ふれあいまつりでのボランティア活動

イメージ
10月20日(日)に開催された「足助地区ふれあいまつり」に、本校生徒がボランティアとして参加しました! このイベントは地域の人々が集まり、交流を深める素晴らしい機会です。 生徒は、自分たちが考案したゲームブースを担当しました。内容はシンプルですが、楽しさ満載の「ボール投げ」と「ボール転がし」。 小学生から年配の方まで、幅広い世代の方々が集まり、みんなで笑い合いながらゲームを楽しんでくれました。 得点に応じてお菓子をプレゼントし、会場は和やかな雰囲気に包まれました。 ボランティアを通じて、地域の方々とのふれあいや、他の参加者との交流ができたことは、生徒たちにとって貴重な経験となったことでしょう。また、地域の一員としての責任感や、協力の大切さを学ぶ良い機会にもなりました。 参加してくださった皆様、ありがとうございました!これからも地域とともに成長していく高校でありたいと思います。 今日も本校生徒の素敵な笑顔を見ることができました! I 先生も引率ありがとうございました。

地元小学生とのジビエ学習体験

イメージ
本日、豊田市立明和小学校の児童が本校に訪れ、ジビエを活用した取組について学ぶ特別な授業が行われました。参加したのは、5年生4人と6年生3人の計7名。彼らは、高校生たちがこれまでに行ったジビエに関するプロジェクトを熱心に聞き、興味を深めていました。 授業は、高校生がジビエの魅力やその活用方法について説明する形で進行しました。高校生たちは、自分たちの経験や知識を活かし、小学生たちにわかりやすく伝えることに努めました。その後は交流タイム。高校生が考えたゲームをしました。小学生は校舎内に隠れている(高校生が隠した)猪などの写真を見つけ出し、おもちゃの銃で射撃するゲームです。「ニホンカモシカ」も隠れていました。ニホンカモシカは特別天然記念物に指定されているため、捕獲や射撃は禁止されています。保護されている動物なので、小学生は射撃すると「減点」となるゲームでした。 このような交流を通じて、地域のつながりが深まり、次世代への知識の継承ができることを心から嬉しく思います。足助高校の生徒の皆さん、今後も、このような取組を続けてください。

地域を盛り上げる! 生徒たちの「足助祭り」ボランティア体験

イメージ
10月13日(日)「足助祭り」が開催されました。天候にも恵まれた中、5人の生徒がボランティアとして地域貢献活動に参加しました。生徒たちは、地域の伝統行事である山車を引く役割を担い、地域の方々と共に楽しむ素晴らしい時間を過ごしました。 本校生徒は、足助中学校からのボランティア生徒とともに、見事に役割を果たしました。地域の人々との交流を通じて、彼らは地域の絆の大切さや文化の尊さを実感したようです。 地域のお祭りは、ただ楽しむだけでなく、地域とのつながりを深める貴重な機会です。私たちの学校が地域に根ざし、未来のリーダーを育てる一環として、これからもこうした活動を大切にしていきたいと思います。 秋の美しい日差しの中、心温まるひとときを過ごせたことに感謝しつつ、これからの足助のお祭りが待ち遠しいです!

未来の仲間へ! 学校説明会の感謝と期待

イメージ
10月5日(土)の学校説明会にご参加いただいた中学生と保護者の皆様、心より感謝申し上げます。短い時間でしたが、熱心に本校の説明を聞いていただき、私たちも大変嬉しく思いました。 中学生の皆さん、ぜひ来年本校で待ってます!新たな仲間と共に素晴らしい未来を築きましょう。 中学生に説明をしてくれた本校生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。

文化発表会の瞬間

イメージ
9月20日(金)に開催された、色とりどりの笑顔が溢れた文化発表会。友達と過ごした特別な時間を写真で振り返ります。PTAによる出店も、本当にありがとうございました。