一生懸命が光った、雨上がりの体育祭 ~一生懸命はかっこいい~
5月23日(金)本校にて体育祭を開催いたしました。
朝方は小雨が降り続き、グラウンドの使用が難しい状況でしたが、先生方と生徒会役員の迅速な判断・準備により、まずは体育館での開会式と競技が実施されました。
午前中は、ドッジボールとチャンバラ合戦を行い、体育館の中でも生徒たちの元気な声と笑顔が広がりました。限られた空間の中で、互いに協力しながら真剣に取り組む姿はとても印象的でした。
その後、午前11時過ぎには雨も上がり、グラウンドへ移動。リレーなどの屋外種目を実施することができました。午後の部も無事に終了し、全体として予定していた体育祭をほぼ完遂することができました。
残念ながら、数名の生徒がけがをする場面もありましたが、全員がそれぞれの「一生懸命」を出し切った、素晴らしい一日だったと思います。
本校は小規模校ですが、その分、生徒と先生方の距離が近く、臨機応変な対応力と団結力の強さが光る場面が随所に見られました。体育祭という行事を通じて、生徒たちは体だけでなく、心も大きく成長してくれたのではないでしょうか。
生徒の皆さん、全力を出し切る姿を見せてくれてありがとう。
先生方、生徒会役員の皆さん、そして保護者の皆さま、ご協力とご理解に心より感謝申し上げます。
コメント
コメントを投稿