「ツーリズムとよた」の講義で学ぶ ~ マーケットインの視点からバスツアーを考える~
9月5日(金)、ツーリズムとよたマーケティング事業グループから講師をお招きし、講義を行いました。 「ツーリズムとよた」は、豊田市の観光を盛り上げるために設立された地域DMO(観光地域づくり法人)です。市内外の人々に豊田の魅力を伝える活動を行い、観光資源の発掘や情報発信、イベントやツアーの企画など、地域に根ざした観光振興に取り組んでいます。
今回の講義内容は、豊田市との連携事業として本校観光ビジネスコースの生徒が企画・造成を担当する バスツアー に関するものです。
これは豊田市観光誘客推進課の仲介により実現したもので、生徒たちは「効果的な情報発信方法」や「マーケットインの考え方」について学びました。
特に「誰に向けて企画するのか」というターゲットの違いによって、答えや方法が大きく変わることを理解できたようです。このような学びの機会をいただけたことに感謝申し上げます。
生徒の皆さんには、この経験を生かし、昨年度とはひと味違うツアーを造成してくれることを期待しています。
コメント
コメントを投稿