高校生と大学生が観光を語り合う日 ~ 第1回高大観光交流会に参加しました!~
8月20日(水)、愛知淑徳大学にて「第1回高大観光交流会」が開催されました。
本校からは観光ビジネスコースの5名が熊﨑先生の引率で参加し、観光ビジネスコースの今までの取組をプレゼン発表しました。
本校はトップバッター。少し緊張した様子も見られましたが、しっかりと報告する姿に成長を感じました。
この学習会では、高校生3件、大学生4件のプレゼン発表に加え、ポスター発表4件や交流会も実施。大学生の発表は参考文献を丁寧に読み、調査や検証を重ねた内容で、高校生にとって大変刺激になりました。
また、来年度から愛知淑徳大学では交流文化学部に観光専攻が新設され、本校も観光科を新設します。まさに同時期に観光教育がスタートするということで、東海地区における観光教育の発展に向けた第一歩となる会でした。
観光分野は、これからの社会において重要な役割を果たす分野です。今回の学びや出会いを大切にしながら、一人ひとりが視野を広げ、未来へとつなげていってほしいと思います。
この経験が、生徒たちのさらなる成長の一歩となることを心から願っています。
コメント
コメントを投稿