「連休中の出来事 その2 ~本校生徒による地域貢献~」

この3連休、足助高校に関する充実した活動が行われました。2つめの報告です。



1月12日(日)には「二十歳のつどい」が足助地区で行われ、本校の生徒13名がボランティアとして参加しました。受付や案内、会場内の放送、イベント準備など、運営スタッフの一員として活躍。3年後、4年後には各地区で開催される「二十歳のつどい」に、当事者として参加することになります。大人としての責任感や誇りを感じることになるでしょう。そんな未来を思い描きながら、今をしっかりと経験した生徒たちでした。

この連休を通じて、職員は学びを深め、生徒たちは地域貢献を通して成長を感じた素晴らしい時間でした。部活動では、公式戦、練習試合や練習に励む姿も見られました。受験生は来週の共通テストに向けて頑張っています。

足助高校のそれぞれの生徒・職員が頑張っている連休でした。

コメント

このブログの人気の投稿

成長の一歩一歩 ~初任者と最後の行事を迎える生徒たち~

ワクワクする学びがここにある 〜少人数授業と観光探究の現場から〜

暖かな春、温かい学校――新たなスタートの季節に