地域をつなぐ!足助地区ふれあいまつりでのボランティア活動

10月20日(日)に開催された「足助地区ふれあいまつり」に、本校生徒がボランティアとして参加しました! このイベントは地域の人々が集まり、交流を深める素晴らしい機会です。


生徒は、自分たちが考案したゲームブースを担当しました。内容はシンプルですが、楽しさ満載の「ボール投げ」と「ボール転がし」。小学生から年配の方まで、幅広い世代の方々が集まり、みんなで笑い合いながらゲームを楽しんでくれました。得点に応じてお菓子をプレゼントし、会場は和やかな雰囲気に包まれました。

ボランティアを通じて、地域の方々とのふれあいや、他の参加者との交流ができたことは、生徒たちにとって貴重な経験となったことでしょう。また、地域の一員としての責任感や、協力の大切さを学ぶ良い機会にもなりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました!これからも地域とともに成長していく高校でありたいと思います。

今日も本校生徒の素敵な笑顔を見ることができました! I 先生も引率ありがとうございました。


コメント

このブログの人気の投稿

成長の一歩一歩 ~初任者と最後の行事を迎える生徒たち~

ワクワクする学びがここにある 〜少人数授業と観光探究の現場から〜

暖かな春、温かい学校――新たなスタートの季節に